ネット証券口座開設数ランキングでも国内ベスト5を誇り、人気と実績を兼ね備えた「マネックス証券」の口コミをご紹介します。
SNSを中心に調べると、多数の良い口コミ~悪い口コミがありました。ここではその口コミや評判をあくまでも中立的な立場でまとめ、嘘なく真実を伝えていけたらと思います!
「マネックス証券」で投資を始めてみようと考えている方、NISA(ニーサ)・IDECO(イデコ)口座をどの証券会社で開設しようか迷っている方の参考になれば幸いです!
【結論】マネックス証券の総合評価
手数料の安さ | |
取扱商品の豊富さ | |
外国株式・ETF取引 | |
システムの安定度 | |
画面表示のわかりやすさ | |
取引・分析ツールの性能 | |
カスタマーサービス | |
総合評価 |
マネックス証券の口コミまとめ
取扱商品の多さ、分析ツールのレベルの高さ、管理画面のわかりやすさ、海外ETFの買付手数料無料キャンペーン、一株投資等、証券会社に求める基準を高いレベルで満たしており、全体的に好意的な口コミが多いです。
しかし、外国株関連の時価の反映の遅さや、購入プロセスの複雑さ等、外国株管理に関する仕様に利用者の不満を感じました。
逆に言うと、不満はこの部分くらいで、国内株中心のトレードスタイルの方や、日々の値動きに一喜一憂しない定期積み立て投資であれば、不便さを感じることはなく、メリットの方が上回る印象です。
NISAと買付手数料無料の米国ETFの選択肢の豊富さなど、マネックス証券の強みを理解することで、より有利な投資ができると思います!
取り扱い商品 | ◎国内・米国・中国株・FX・仮想通貨等、投資対象が多い
◎NISA・つみたてNISA・IDeCo対応 ◎1株単位から株が買えるので、小資金でも投資が可能(ワン株) |
手数料 | ◎昔は手数料が高かったけど、今は業界最低水準
◎買付手数料無料の海外ETFが豊富 ◎全ての投資信託の申し込み手数料が無料(ノーロード) |
画面のわかりやすさ | ◎楽天証券よりわかりやすい
◎シンプルで初心者にもおすすめ |
外国株式・ETF | ◎ほぼすべての米国株・中国株に投資が可能
◎特定口座対応で、面倒な税申告不要 ◎他証券会社では扱ってない買付手数料無料の海外ETFが多い |
分析ツール | ◎JPモルガンのアナリストレポートが読める
◎有名投資家・井村俊哉さんも愛用の銘柄スカウターが無料で利用できる |
悪い評判 | ×管理画面への外国株式・ETFの時価評価の反映が遅い
×1日総額100万円以下の取引でも手数料がかかる ×外国株・ETF購入時、一度円をドルにする必要がある ×日本株と海外株の取引ツールが分かれていて手間がかかる |
マネックス証券のメリット・デメリット
- マネックス証券でしか扱ってない”買付手数料無料”海外高配当ETFがある
- 米国株・中国株の取り扱いが豊富
- NISAと”買付手数料無料”海外高配当ETFの組合せによっては、マネックス証券が一番運用効果を上げやすい
- クレジットカードで投信を購入すると、1.1%のポイント付与
- 管理画面がシンプル。わかりやすくて初心者にもおすすめ
- 銘柄スカウターは神ツール!(無料)
- JPモルガンのアナリストレポートが読める
- 1株から投資可能(ワン株)
- 5年リターン1位のロボアドバイザー(ON COMPUS)で自動運用が可能
- 投資信託購入で1ポイント1円のマネックスポイントがたまる(新NISAとの相性◎)
- 取扱商品が多く、ワンストップサービスが可能
- 1日総額100万円以下の取引でも、手数料がかかる(SBIは無料)
- 米国株・中国株を購入する際、現地通貨に両替する必要がある
- 上記両替にも時間がかかり、投資チャンスを逃す可能性がある
- 国内株と海外株の取引きツールが別になっている
- 日本株・米国株・中国株以外の国の個別銘柄は取引できない
- 外国株資産評価額の全体管理画面への反映が遅い
マネックス証券の基本情報
会社名 | マネックス証券株式会社(Monex, Inc.) |
取引商品 | 国内株式、信用取引、米国・中国株式、暗号資産(ビットコイン等)、FX、債券、投資信託、先物・オプション取引、金・プラチナ、IPO |
(新)NISA・つみたてNISA・IDeCo | ○ |
取引手数料 | 業界最低水準(下記参照) |
ポイント連携 | ○(マネックスポイント) |
1株から取引 | 可能(ワン株) |
顧客サービス | 電話・メールサポート、チャット、FAQ、ヘルプセンター |
取引プラットフォーム | オンライン取引(PC・スマホ)、電話注文 |
取引・分析ツール | マネックストレーダー・マーケットボード・銘柄スカウター・四季報 |
登録番号 | 金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第165号 |
会社ホームページ | https://www.monex.co.jp/ |
マネックス証券の取引手数料
過去には、マネックス証券の取引手数料は他社と比べて高く、取引しづらいという口コミが散見されました。
しかし2022年3月の手数料見直しにより、SBI証券や楽天証券と同様、業界最安値水準まで手数料が下がり、コストを気にせず安心して取引できるようになりました。
注文の約定金額 | 現物手数料 | 信用手数料 | 一日定額手数料 |
---|---|---|---|
5万円以下 | 55円(税込) | 99円(税込) | 55円(税込) |
5万円超 10万円以下 | 99円(税込) | 99円(税込) | 55円(税込) |
10万円超 20万円以下 | 115円(税込) | 148円(税込) | 55円(税込) |
20万円超 50万円以下 | 275円(税込) | 198円(税込) | 55円(税込) |
50万円超 100万円以下 | 535円(税込) | 385円(税込) | 55円(税込) |
100万円超 150万円以下 | 640円(税込) | 385円(税込) | 100万円超、約定金額300万円ごとに2,750円(税込) |
150万円超 3,000万円以下 | 1013円(税込) | 385円(税込) | 100万円超、約定金額300万円ごとに2,750円(税込) |
3,000万円超 | 1070円(税込) | 385円(税込) | 100万円超、約定金額300万円ごとに2,750円(税込) |
他証券会社との手数料比較(通常プラン)
注文の約定金額 | マネックス証券 | SBI証券 | 楽天証券 |
---|---|---|---|
5万円以下 | 50円(税込:55円) | 50円(税込:55円) | 50円(税込:55円) |
5万円超 10万円以下 | 90円(税込:99円) | 90円(税込:99円) | 90円(税込:99円) |
10万円超 20万円以下 | 105円(税込:115円) | 105円(税込:115円) | 105円(税込:115円) |
20万円超 50万円以下 | 487円(税込:535円) | 487円(税込:535円) | 487円(税込:535円) |
50万円超 100万円以下 | 487円(税込:535円) | 487円(税込:535円) | 487円(税込:535円) |
100万円超 150万円以下 | 582円(税込:640円) | 582円(税込:640円) | 582円(税込:640円) |
150万円超 3,000万円以下 | 921円(税込:1,013円) | 921円(税込:1,013円) | 921円(税込:1,013円) |
3,000万円超 | 973円(税込:1,070円) | 973円(税込:1,070円) | 973円(税込:1,070円) |
SBI証券は「アクティブプラン」、楽天証券は「いちにち定額コース」にすると、1日100万円までの取引手数料は無料となります。
小資金での投資や、毎月のつみたて投資をメインに考えている場合、手数料面に関してはSBI証券・楽天証券が有利です。
マネックス証券の良い口コミをまとめました!
マネックス証券のツイッターでの良い口コミ7件
マネックス証券に関する口コミ・評判は基本的に良い口コミが多く、多数のユーザーから支持されていることがわかりました。
利用者に指示されている点は、アメリカ株を中心とした海外個別銘柄の豊富さ、海外ETF買付手数料無料、銘柄スカウターの優秀さ等多岐にわたります!
SNSでの実際の声を集めてみたので、それぞれ詳しくみていきましょう。
新NISAと相性抜群! “買付手数料無料”の米国ETFが多い
いま、楽天証券なんだけど、新NISAに向けて、松井証券つくるかSBI証券つくるかマネックスつくるか。
米国高配当狙いならマネックスなんかな。
フェムテック投資したいんだけど、円買い出来ない銘柄多い…🙄— じゃがいも太郎 (@MzoeJyUuF9eF1v9) June 6, 2023
これが知りたかった!SBI証券・楽天証券・マネックス証券で買える”買付手数料無料”の海外ETF一覧。被っている銘柄もあるけど、意外と違いがあって面白い。証券会社選びの参考にどうぞ↓ pic.twitter.com/a5pvcTq4HL
— おしろまん@資産形成の図解屋 (@oshiromandayo) May 30, 2023
マネックス証券では、多数の海外ETFを買付手数料無料で購入することができます。
種類も豊富ですし、他証券会社とも対象が重複していないので、事前にしっかりチェックすることでお得に海外ETFが購入が可能です!
新NISAと”買付手数料無料”米国高配当ETFの組み合わせはとても相性が良いので、節税効果含め高配当ETFのメリットを最大限に享受することができます!
人気米国高配当ETF・QYLD等、マネックス証券のみ”買付手数料無料”の銘柄も多数あるので、ご自身の投資スタイルによってはとても良い証券会社となる可能性が高いです。
投資信託積立で1.1%のポイントが貯まる
私はマネックス証券の投信積立、満額入れてます😃毎月50,000円積み立てて1.1%還元で毎月550ポイントを作れています❗️思考回路がTポイント・ウェル活基準になってます😅
— モアイ1B🐎Road to FIRE (@enjoy1001_fire) June 3, 2023
マネックス証券では、マネックスカード(クレカ積立)から投資信託を購入設定すると、1.1%のマネックスポイントが貯まります。
マネックスポイントは1ポイント1円で利用でき、投資信託の買付や株式手数料などに充当できます。
また、Amazonギフトカードやd point、nanaco 、Ponta 等の他社ポイントサービスにも変換できますので、有効活用することができます。
更に、NISAと組み合わせ、ポイント+節税効果を得ることができ更に利回りを増やすことができます!
仮想通貨/ビットコインの取引も可能
■仮想通貨/ビットコイン投資で口座開設しておきたい取引所
Coincheck(コインチェック)は、大手証券会社のマネックス証券が所有する取引所であり、取扱通貨は17種類と国内取引所でも最高レベル。取扱通貨すべてに対して500円~投資できるので、初心者でも気軽に投資できる。— KenKenの投資ちゃんねる (@kkennkennken) June 2, 2023
国内最大級の仮想通貨・ビットコインの取引所、コインチェックを通じて、暗号資産投資が可能です。
海外の取引所とは違い、日本の金融庁に登録された安心の国内取引所ですので、とてもおすすめです!
無料で高性能分析ツールが利用可能
住友林業での「海外住宅・不動産」の売上、利益シェアクイズをしていました。正解は下記の通りです。結構海外一本足です。
決算短信でも確認出来ますが、マネックス証券の銘柄スカウターだと下記のように分かりやすく、時系列でセグメント別業績が確認出来て便利です。口座開設すれば無料で使えます。 pic.twitter.com/HthG1GC6wY— DAIBOUCHOU (@DAIBOUCHO) June 2, 2023
「銘柄スカウター」は、マネックス証券最大の武器の1つです。
わかりやすいビジュアル、4半期ごとの決算情報、更新速度の早さ等、株式投資に必要な情報が網羅されており、非常に高度な個別銘柄分析が可能です!
さらに、各銘柄の四季報の情報も同時に確認できます。
上記ツールは口座開設することで無料で利用することができます!このツールを利用するだけでも、口座開設の価値はあります。
ロボアドバイザーはパフォーマンス5年リターン1位
マネックス証券で取り扱いのあるON COMPASS、金融庁公表の『費用控除後』平均パフォーマンスで過去5年のリターンで1位を獲得したそう👏
これからも、お客様の資産が増えるサービスの提供に努めます💪 https://t.co/7Myep9AUAo— マネックス証券 (@MonexJP) April 28, 2023
マネックス証券では、「ON COMPASS」というロボアドバイザーにより、AIによる資産運用が可能です。
パフォーマンスも5年リターンで1位と高く、非常に高付加価値なサービスをうけることができます。
米国株の時間外取引も可能
証券口座はSBIだが、新たに開設。
現状大きな不満はないが、【市場情報の反映が遅い】【たまに約定できない】為、増やしました。・楽天証券
→ポイント連動・マネックス証券
→米国個別銘柄の種類の多さ、
時間外取引対応— Caesar/40代❎静かな休職 (@julius448888) October 31, 2022
幅広いアメリカ株への投資がマネックス証券では可能です。
さらに時間外取引にも対応しており、取引チャンスが多くスキのない投資戦略が可能です!
また海外株式は米国だけではなく、2000銘柄もの中国株にも投資ができます。
これは香港市場に上場するほぼ全銘柄が対象で幅広い投資が可能です。
手数料についても業界最低水準で取引できます。
1株(単元未満株)から取引可能
本日のワン株投資
三菱HCC ×1
電源開発×1
蔵王産業×1
日東富士製粉×1株価の上昇は素直に喜び、下落相場は購入機会を窺う。下落時の立ち回り方は常に想定しておく事が大事。
本日も色々と学ばせていただきありがとうございました。 pic.twitter.com/MSA2XkDLbI— 白夜 (@byakuyanojinsei) June 8, 2023
国内株式は通常100株単位での取引になりますが、マネックス証券は「ワン株」というサービスで1株単位で購入できるサービスを展開しています!
少額から投資できるので投資初心者にもおすすめですし、堅実な資産形成の一助となります!
マネックス証券のその他ネット上の良い口コミ2件
次にネット上の口コミも見てみましょう!
総じて管理画面等のつくりのよさ・わかりやすさ、使いやすさに良い評価が集まっており、投資初心者におすすめという投稿が多くありました。
また、銘柄スカウターやアナリストレポート等、銘柄分析に必要な中級者~上級者にも有用なツールが用意されており、機能面での評価も高いのがポイントです!
シンプルでわかりやすいデザインで初心者におすすめ
楽天証券 SBI証券 マネックス証券の三社使ってますが、マネックス証券が一番ブラウザサイトが見やすい。シンプルなんです。
預け金総額、損益、保有銘柄が見やすいので大変使っていて気持ち良い。
アプリについても操作性がシンプルだとおもいます。
30代 男性
私もSBI証券・楽天証券・マネックス証券の証券口座を持っていますが、確かにサイトデザインのわかりやすさは、マネックス証券が一番です。
投資というと難しいというイメージがありますが、柔らかくシンプルなサイト構造のため、投資初心者にもやさしいデザインになっており、おすすめです!
高機能分析ツールとJPモルガンのアナリストレポートが利用可能
マネックス証券で活用している機能は銘柄スカウターとアナリストレポートです。
銘柄スカウターはまさに神ツール!
このツールがあれば投資判断に必要な情報はほとんど手に入りますし、他の銘柄分析ツールはいらないのではと感じています。
また、有力な銘柄については、JPモルガンのアナリストレポートが読めるのもの熱いです。
業務内容の理解や今後の成長性の有無、目標株価等がわかるので、自分に足りなかった視点をプラスして総合的に判断して投資できる環境が整っています。
銘柄スカウターとJPモルガンのアナリストレポートだけでも口座を持っておく価値はあると感じています。
40代 男性
私もSBI証券や楽天証券など、他社の証券口座を同時に利用していますが、マネックス証券の最も強力な武器は、この銘柄スカウターだと断言できます。
この銘柄スカウターを利用することで、個別銘柄の分析に関して必要な情報がほぼ全て入りますし、他の有料アプリは正直いらないレベルです。
また更新も非常に早く、すぐに最新の情報に更新されるので、配当金の確認や決算後等の急な投資分析等様々なシチュエーションで大活躍してくれます。
銘柄スカウターは口座を一度開設するとその後は無料で使い続けることができますので、他社の証券口座をメインで利用している場合でも、マネックス証券の口座を持っておくことをおすすめします。
有名投資家の井村俊哉さんもこの銘柄スカウターの愛用者で、マネックス証券さんのYoutube番組で具体的な利用について説明している動画もありますので、是非チェックしてみてください!
マネックス証券の中立~悪い口コミを5件まとめました!
マネックス証券に関する中立~悪い口コミ・評判をまとめました!
SNSでの実際の声を集めてみたので、それぞれ詳しくみていきましょう。
外国株の資産残高の反映が遅い
私が操作に慣れていないせいもあるかもしれませんが、マネックス証券の使い勝手が悪すぎる
・chromeでの表示バグがある
・外国株の資産残高の反映が日本の休日祭日は機能しない改善してほしいです
— skipjack@びっくりまーくです (@wWCVjONbybMXewa) May 5, 2023
外国株の資産残高の情報更新が管理画面に反映されるのに、1日かかります。
そのため、外国株をトレードしている場合、リアルタイムで時価評価格を把握しづらく、投資判断に影響が出る可能性があります。
ただ、国内株等に関してはリアルタイムで時価が反映されるので、国内株・国内投資信託を中心にする場合は、影響はありません。
また、Googleクロームでマネックス証券を利用しておりますが、私は一度も表示バグには遭遇しておりません。
気になる場合は、事前に取引環境について確認することをおすすめします。
外国株購入のために事前に円をドルに両替する必要がある
早く住民税の通知来ないかな
そろそろ株買いたいんですけど。SBI証券は損失額ぶっちぎりで怖くて見れないので今回も楽天証券を使おう
マネックス証券はドル転が面倒すぎるのよ
楽天証券はドル転の手数料が割高なイメージなのでアメ株取引では使いたくないけど他2社の残高見たくないんよ…— おんせん@ランモバ (@onsenlangrisser) May 31, 2023
楽天証券とは違い、マネックス証券で外国株を購入する場合、事前に手持ちの円をドルに両替する必要があります。
また、その両替に数日を要するため、前もってドルに両替しておかないと自分が買いたいタイミングで外国株を買うことができません。
投資はタイミングが非常に大事なので、是非マネックス証券さんには改善してほしいです。
売買手数料無料プランがない
無職になってからは、僅かな小銭でも敏感に気にするようになった。これまでは、マネックス証券で1回500円程の手数料を払って株取引をやってたけど、これからはSBI証券で無料で取引することにした。
— 40歳を前に無職になった男 (@iamlimitman) May 26, 2023
SBI証券には、1日100万円以下の取引の場合、手数料無料で国内株を購入することができるアクティブプランが用意されています。
頻繁に取引するのでなく、定期積立をメインにした場合など、1日100万円以下の取引がメインの場合は、SBI証券のほうが手数料を安く抑えられます。
ただ、マネックス証券もそれ以外の価格帯についてはSBI証券と差がないので、上記手数料の項目をよく確認していただき、自分の投資スタイルとフィットする証券口座を選択することをおすすめします!
国内株と外国株の取引アプリが分かれていて不便
ドル転が時間かかった操作もめんどくさかったり、アプリが使いにくくて不満だったマネックス、解約しました✨
日本株と米国株をひとつのアプリで出来る楽天証券とDMM株が最強かな。— ıɾuǝʞ㌠◢⁴⁶ (@gogokenji22) February 7, 2023
マネックス証券の場合、国内株式と海外株式の取引アプリが別のため、一元管理できないのは不便かもしれません。
また、米国株や米国ETFを購入する場合、事前に円からドルに事前に両替しておく必要があり、数日を要すため注意が必要です。
外国株残高表示の更新が遅い
マネックス証券の外国株残高表示は、相変わらず更新が遅い…
普段すら1日遅れでモヤモヤしてるのに、連休に入るとずっと更新が止まる仕様が本当使えない。他の部分は不満ないから尚更気になる… pic.twitter.com/cqGGUkGGQA— よつしい (@terror_nishi) May 5, 2023
マネックス証券の管理画面では、米国株などの外国資産の評価額が1日遅れで更新されるため、資産のリアルタイムでの把握が少し面倒です。
こちらは、マネックス証券さんに是非改善していただきたいポイントです。
ただ、口コミにもあるように他の部分には不満点がないので、本当にもったいないなと思います。
マネックス証券をおすすめしない人
- 1日総額100万円以下の取引手数料を無料にしたい人(SBI証券がおすすめ)
- 米国株の配当金を円で直接受け取りたい人(楽天証券がおすすめ)
- 管理画面で米国株・中国株の資産状況をリアルタイムで把握したい人
- 米国株・中国株を1つの取引ツールで一元管理したい人
- 日本株・米国株・中国株以外の国の個別銘柄を取引したい人
マネックス証券をおすすめする人
- ”買付手数料無料”米国高配当ETF+(新)NISA・IDeCoの組合せを利用して、最大効率でを資産運用したい人
- なるべく売買手数料を抑えて株式投資をしたい人
- 投資信託を買付する際にポイントが欲しい人(クレカ積立で1.1%付与)
- プロ並みの銘柄分析ツールを無料で利用したい人(銘柄スカウターは超おすすめ!)
- 投資初心者でなるべくわかりやすい画面を利用したい人
- 楽天証券・SBI証券がカバーしていない“買付手数料無料”の海外ETFを取引したい人
- 世界的に有名な投資銀行・JPモルガンのアナリストレポートを読みたい人
- ポイントをもらいながら投資信託を購入したい人
- 株式だけではなく、ビットコインやFX等、ワンストップで幅広く投資したい人
- 国内株式だけではなく、米国・中国の幅広い銘柄に投資したい人
- ロボアドバイザーを利用し自動で資産運用をしたい人(ON Compus)
- 1株から少資金で株式投資したい人(ワン株)
マネックス証券の会社情報
会社名 | マネックス証券株式会社(Monex, Inc.) |
登録情報 | 金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第165号 |
会社ホームページ | https://www.monex.co.jp/ |
コメント